0005.アイスモナカ

 一方通行の道だと自動車がすこしはおとなしくなる気がする。歩くには曲がった道やななめの道がいい。道順のバリエーションが多いからはじめは迷うが、最短の経路やお気に入りの経路をさがす楽しみがある。
 道がいりくみすぎて、その小学校の校区には街中にあるのにひとつの信号機もないらしい。むかし、近くに住んでいてそのあたりをよく歩いたが、いつも意外な路地から商店街に出て、たのしかったのをおもいだす。
 もうひとつおもいだすのは、たのしい話ではない。
 いっしょに住んでいた人との関係が破綻しかけていたころ、あいかわらずカーブした道を歩いていたとき、ちょっとからかうようなことを言ったら、本気で怒ってしまった。もうむかしのようではないんだなと気がついた場所の景色はよくおぼえている。アイスモナカをたべると、いろいろとおもいだす。

 あそこはイッツウやろ。そうですわ。ほんで店のまえにパーキングがあってそこに止めて買うねん。クーラーボックス持ってきて20も30も買ってますな。そうそう、それでそこから国道に出よおもたら、アーケードのなかつっきらなあかんやろ。ヨソモンはうろうろしますわ、イッツウやからいかなしゃあないのに。しゃあない。ネコがまた、道の真ん中に座ってあくびしてますねん。

 

0004.クリーニング屋 0006.てごろな石