0016.プール
水曜日は泳ぐことにしている。
曜日ごとに定まったスケジュールはあこがれの暮らしだ。
カラダを動かすこととは、だいたい縁がないが、泳ぐのは好きだ。水につかっているだけでたのしい。
むかし親しくしていた人も水泳をやっていた。中学や高校のころの話だろう。辞めたのは、タイムが伸びなくなったからだといっていた。
彼が好きだったのは、泳ぐことではなくて、タイムを伸ばすことだったのだろう。おとなになっても、タイムを伸ばすようなことばかりしていた。
プールの出てくる映画はいろいろあるが、いま思い出すのは「普通の人々」という映画だ。
学校のプールだった。夜だったのか、窓がなかったのか、ずいぶん暗い。それは映画の内容のせいかもしれない。
・
ネコが雨宿りしてるんを、2回見たことある。
いっかいは、コインランドリーやった。長柄のほうや。しとしと降る晩でな、ひとはおらんかったが、乾燥機はまわってた。机に座ってた。
いっかいは、住んでるとこのゴミ捨て場や。ここはコンクリの建屋になってる。近所のネコはだいたいしってるねんけどな。その子は知らん子やった。
前の日にネコがいっぱい殺される映画見てたもんやから、はじめ死体やとおもて、通報しよかおもたで。